扇風機

夏の救世主は扇風機だった。

子どもの頃、羽根が回っている外側の金属ガードの前で
口を開けて、「あ~~~」と声を出して遊んだ。

すると、音がビリビリビリ…となって
「あ”あ”あ”~~」 という濁音みたいになるのが
面白かった。

 

 

 

*  *  *

銀紙でもよくそうやって遊んだ覚えがあるけど
銀紙って、何に付いていたんだろう????

父親が当時吸っていた両切りタバコのピース缶にも
付いていたのかな?
銀紙にタバコの匂いがしたような覚えがある。

ずいぶん素朴な遊び。

でも、結構それで退屈しながらも遊べていたような気がする。

手もとの昔の世相が載っている雑誌を見ていたら
広告が載っていた。

「今年の夏は」(扇風機の絵)
芝浦扇風機
とあった。

昭和22年に掲載された広告とのこと。
今の東芝の扇風機だ。

私たちがオギャ~と生まれた頃、戦後の復興で
まだまだ日本中が飢えていた頃。

 

この年、2月に買い出しや復員兵、疎開先から帰る人らで超満員の
八高線(東京・八王子から群馬・高崎まで)列車が転覆し大惨事となった。

 

4月1日から、6・3・3・4の新しい学制がスタートした。

 

6月には日本ダービーが復活した。

 

私たちはそんな年に生まれたのだ。

 

 

カテゴリー: サ行, 思い出ちょきんばこ   パーマリンク

コメントを残す